DVDプレイヤーは一体何ごみ?分別方法と捨てる際の注意点

お家時間を充実させるためには欠かせないアイテムのDVDプレイヤー。
Blu-rayの普及などにより、不要になってしまった経験はありませんか?

頻繁に捨てるものではないので、ごみとしての分別に迷ってしまいますよね。

今回は、ごみに出す時のポイントや捨て方、簡単に処分できる方法を詳しく解説していきます!

目次

DVDプレイヤーをごみに出す時のポイント

中にDVDが入っていないか確認してから出すことや、データ式の場合は個人情報が漏れないように初期化をしておくことが大切。

また、電池タイプのものは、しっかり絶縁をしてから捨てるようにしてくださいね◎

まずは何ごみに該当するのか、分別方法をわかりやすく解説していきます!

基本的には「不燃ごみ」でOK

ポータブルDVDプレイヤーやPCに繋ぐ用の小さなタイプは、不燃ごみで捨てることができます。

指定のごみ袋へ入れてごみステーションに出すだけで、お金がかからずに捨てることができます!

金属ごみに該当する場合も

フライパンやお鍋などの調理器具やトースターやアイロンなどの小型家電などと同じように、金属ゴミで捨てる場合もあります。

自治体によって基準となるサイズが違う場合があるので、捨てる際には、事前に確認してくださいね♪

サイズが大きいものは粗大ごみへ

一辺が30㎝または50㎝を超える場合は粗大ごみにあてはまることがほとんど。

テレビに繋ぐデッキタイプのような大きいサイズのものが該当します◎

捨てる際には、事前予約を忘れずにしてくださいね。

ぽるるん

リサイクル回収ボックスで捨てることも出来るよ♪

自治体ごとの捨て方の例

どの自治体でも、ごみで捨てるためのルールや手順がありますよね。
いくつかの例をご紹介するので、ご参考にしてみてくださいね♪

福岡市は「燃えないゴミ」へ

月1回の回収で、指定のごみ袋へ入れてしっかり口を結び捨てることができます。
また、ごみの収集は夜間なので、ごみ出し日の日没から午前0時までに出すようにしましょう。

他にも、25cm×8.5cmサイズ未満の小型タイプなら、回収ボックスでも処分することも可能です◎

燃えないごみで捨てる場合には、回収頻度が少ないので、捨て忘れのないように注意してくださいね。

川口市は「資源物」へ

川口市では、資源物の金属類で捨てることができます。

回収は月2回で、透明な袋へ入れて収集日の朝8時30分までに資源物ステーションに出すことで処分ができます。

しかし、40㎝を超える大きいものの場合には、粗大ごみで捨ててくださいね!

大阪市は「小型家電リサイクル回収」もしくは「普通ごみ」へ

小型家電リサイクル回収は、設置場所への持ち込みや宅配便による自宅回収を依頼することで処分が可能です!
また、30㎝未満のサイズのものは、普通ごみで捨てることができます。

週2回の回収で、中身が見える袋に入れて各地域の収集時間までに出しましょう!

基準サイズを超える場合には、粗大ごみで処分してくださいね。

ぽるるん

粗大ごみの場合は、事前予約やごみ処理ステッカーの購入が必要!
指定された日時に決められた場所へ運び出してね♪

DVDプレイヤーの処分は、ポルテにお任せください!

お住いの自治体によって処分方法が異なるDVDプレイヤーですが、「不用品回収サービス」へ依頼をすることでラクに処分ができるんです!

不用品回収業者のPORTE(ポルテ)では、出張無料見積もりをおこなっています!

DVDプレイヤーのように、分別や個人情報の取り扱いに困ってしまうものでも、ポルテにお任せいただくことで安心安全にお片付けができます◎

手間や労力が一切かからずに、自分の都合に合わせて処分ができるのはとっても魅力的ですよね♪

DVDプレイヤーの回収例

東京都大田区の回収例では、買い替えで不要になったDVDプレイヤーやその他の家具家電をまとめてお片付けさせていただきました!

お電話やメール、LINEから簡単にご予約が可能で、ご訪問当日はお伺いする30分前を目安にお電話させていただいております。

作業に慣れたスタッフが2人がかりで丁寧にお片付けをさせていただき、30分程度で作業が完了◎

無料見積もりや回収は、最短で即日にお伺いが可能なので、お引っ越しまでの日数がない方にもおすすめなんです♪

お困りの際は、お気軽にご相談くださいね!

あわせて読みたい
【レンジラック、炊飯器、DVDレコーダー、学習机】東京都大田区のE様の不用品を回収させていただきました! 東京都大田区にお住いのE様からいただいた、不用品お片付けの依頼をご紹介いたします! E様がお引っ越しで家具家電を買い替えるため、いらなくなったもののお片付けをご...

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次