無料で引き取ってもらうには?電子レンジの捨て方まとめ

電子レンジは一家に一台は欠かせない調理家電ですが、オーブンレンジなどに買い替える際は不要になってしまうことも…。

特に、一人暮らしの方は限られたキッチンスペースを有効に活用したいもの。

また、処分するならできるだけ安く済ませたいですよね?

電子レンジを無料で処分する方法を解説していきます♪

あわせて読みたい
実は、寿命を縮める電子レンジの使い方!毎回〇〇をすると良いって知ってた? 電子レンジの寿命は、毎日平均30分程度使用することを想定すると10年ほどだそうです。機能自体がシンプルなこともあり、なかなか交換する機会もありませんよね。さらに...
目次

電子レンジを処分するタイミング

電子レンジの耐用年数は平均で10年前後。

突然使えなくなってしまうと不便なので、交換のサインを見逃さないようにチェックしておきましょう◎

交換のサイン

電子レンジの寿命が近づいている場合は、このようなサインが現れる場合があります!

  • なかなか温まらない
  • ボタンや画面の不具合
  • 途中で止まってしまう
  • 使用中に火花がでる
  • 異音や異臭がする
ぽるるん

このようなサインがある場合は、安全のためにも使用は避けてね!

オーブンレンジへの買い替え

実は、電子レンジは故障より買い替え時に処分するケースが多いんです!

近年では、オーブンレンジが主流。

オーブンレンジの「おまかせ調理機能]を使うだけで、揚げる・炒める・焼く・蒸すなどの加熱調理の手間がかかることなく色々な料理が作れる便利な時短アイテムなんです◎

あわせて読みたい
新生活の家電購入・買い替えのマストハブ!SHARPが教えてくれた令和の三種の神器とは? 定期的に話題になる、SHARP株式会社の公式X(旧:Twitter)アカウント。便利な情報を伝えてくれるだけではなくクスリと笑える面白さがあり、実際にフォローしている方も多...

電子レンジをごみに出すときの例

電子レンジはいちばん小さい20Lのタイプでも横幅45cm程度。

お住まいの地域ごとに粗大ごみのルールや分別方法が異なります!

いくつかの地域の例を挙げてご説明していきます♪

仙台市

事前申し込みをおこない、コンビニなどで処理手数料800円を支払うことで「粗大ごみ」として捨てることができます。

収集日当日の早朝から朝8時30分までに、指定された場所に運びだしましょう!

ぽるるん

手数料納付券に受付番号や氏名を書いていないものや手数料納付券が貼られていない、手数料が不足している場合には収集してもらえないから気を付けてね!

福岡市

不燃ごみの袋のサイズは、小(15ℓ)中(30ℓ)大(45ℓ)の3種類あり、袋に入る大きさであれば「不燃ごみ」で処分することが可能です。

その場合は普通ごみなので、ゴミ捨て場に運ぶことでお金がかかることなく処分ができます◎

粗大ごみが無料の地域も

千葉県成田市は全国的にも珍しく、粗大ごみの回収処分が無料。

成田富里いずみ清掃工場に直接申し込みをおこない、任意の紙に「粗大ごみ申し込み済み」とカタカナで「苗字」を書いて見やすいところに貼り付けます。

指定された当日の朝8時30分までにごみ集積所に出すことで回収してもらうことができます!

ただし、可燃ごみは「特大袋に入らないもの」資源ごみは「大袋に入らないもの」が回収対象なので、電子レンジのサイズも確認しておきましょう◎

ぽるるん

1回の申し込みにつき3点まで申し込みが可能だよ♪

電子レンジの処分なら、ポルテまで!


粗大ごみに出す場合は、処理券の購入や手数料の払い込み、お部屋の中からの運び出しをする必要があります。

不用品回収サービスを利用する場合は料金はかかってしまいますが、手間が一切かかることなく処分が可能◎

運び出しが困難なものやお忙しい方には、特におすすめな処分方法なんです!

面倒な分別の必要ナシ!

ごみに出す場合は決められたルールに従って分別をする必要がありますよね。

不用品回収サービスのPORTE(ポルテ)なら、スタッフがお部屋の中から代わりに運び出して回収処分をするのでそのままの状態でOK!

自治体では回収が難しいものでも、ポルテにご依頼いただくことでお力になれる場合があります!

ぽるるん

ご相談や出張見積りを無料でおこなっているよ♪

最短で即日予約OK

粗大ごみで捨てる場合は、一定の待期期間を待たなければ捨てることができません。

ポルテでは、お客様の都合に合わせてご予約をしているので「最短即日」でお伺いが可能です◎

処分にお困りの際は、お気軽にご相談くださいね♪

PORTE
【電子レンジ、冷蔵庫など】群馬県伊勢崎市 M様の不用品を回収させていただきました! お引越しに伴い、不要な家具や家電の処分を検討されていたM様。弊社での回収までの流れをご紹介いたします。

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次