世田谷区で家具を処分するときに考えたい、具体的な方法

世田谷区は都心から近く、人口が多い地域ですよね!

人口が多い分、人の出入りもたくさんあり、引っ越しや長期出張、単身赴任などで家具を買い替えたり、手放すことを考える方も多いと思います。

粗大ごみで捨てることが一般的である家具類ですが、自力でお部屋から運び出すには重量があるため、処分に困る方も多いのではないでしょうか?

処分のプロでもあるポルテが、東京都世田谷区の分別ルールとともに、運び出しの方法を解説します!

どうしても運び出しや処分がに手間がかかるものは、不用品回収サービスにすべてお任せしてしまうのもよい方法のうちの一つです◎

比較検討の参考にしてみてくださいね♪

目次

世田谷区で家具類を捨てるには?

家具といえば、通常粗大ごみに出すのが一般的ですよね。

世田谷区では、インターネット・電話・チャットなどで申し込みの上、「有料粗大ごみ処理券」を貼り収集日の朝8時までに出す必要があります。

料金は出したいものによって異なるようなので事前のチェックを必ず行いましょう◎。

どんな家具が収集の対象か、いくつか例を挙げてみますのでご自身の出したいものもあるか確認してみてくださいね。

テーブル

各家庭やお部屋のサイズによって使うテーブルの大きさは異なることが多いです。

例えば、ダイニングテーブルとカフェテーブルでも大分大きさが違うとイメージできるのではないでしょうか?

ここで重要となるのが、テーブルは最大辺の長さでという特殊な測り方で値段が決められているので要注意です!

例えば80cm以下は400円ですが、80cmを超えるものは900円などと指定があるのでしっかりと測って確認することが大切です◎

まずは、ご自宅で使っているテーブルのサイズを測ってみてください♪

椅子 

椅子は特にお部屋の中でも多い家具で、ダイニングチェアやゲーミングチェア、丸椅子やお子様用の椅子など用途も様々ですよね。

椅子に関してはテーブルなどと異なり、種類と重さで料金が指定されていますので要注意!

例えば、事務用や食卓用の椅子で10kg以下のものは400円ですが、10kgを超えるものは900円の指定なんです。

法人様が良くお持ちの応接用の椅子は、横幅70cm以下は900円、横幅70cmを超えるものは1300円と横幅でも異なっているようですね。

ご自身が粗大ごみに出したいイスがどんな分類に当てはまるのか、細かく調べて間違いのないようにしましょう♪

傘立て

お家に大体1つはある傘立ては、そこまで重さもなく手軽に出せるイメージですが、大きさによって粗大ごみに分類されます!

粗大ごみで捨てる場合は一律で400円で受付になりますが、実は普通のゴミに出せる方法もあるんです。

最大辺が30㎝未満の物に関しては、材質によりますが実は、可燃ごみまたは不燃ごみで捨てることができます◎

損をしないように正しい情報を得ていくのが大切ですよね♪

世田谷区で家具を捨てる時の注意点

各地域で家具を捨てる時のルールは異なりますが、世田谷区という地域柄のルールもしっかりとあることはご存知でしたか?

いざ手放そうと思った時に、悩んで時間がかかってしまう前にしっかりチェックしておきましょう!

ここでは世田谷区で家具を捨てる時の注意点を確認していきたいと思います♪

解体して普通ゴミはNG!

各自治体の中には、30cm以内におさまるサイズに分解して可燃ごみや不燃ごみに出すことができる場合もありますよね。

しかし、世田谷区の場合は解体したとしても元の形・用途で判断されるので、可燃ごみや不燃ごみとして出すことはできないので要注意です!

一辺の長さが30㎝を超える耐久消費財(長期間使用できるもの)を中心とする廃棄物は粗大ごみとなるので、

該当するものはルールを守って粗大ごみで出しましょう♪

ぽるるん

そもそも、頑丈な家具を自力で分解するのは大変!

運び出し方法も検討しておく

自分で家具を処分をしようとした時、重要なのは運び出しの方法です。

例に、ご自宅にありがちな幅140×奥行90×高さ65㎝の四人掛けダイニングテーブルと、幅61,5×奥行65×高さ70㎝の椅子のセットで考えてみましょう!

この2つのお荷物だけでも、テーブルの重さは平均的に約25.8㎏、椅子一脚は約8.3㎏だそうなんです。

30kgを超えるものとなると、一人で運び出すとなると大きくて重いですし、誰かと運ぶにして前もって計画が必要ですよね。

無理に一人で運びだそうとすると、ご自宅も身体も壊しかねませんので、無理のない運搬方法を考えておきましょう◎

ぽるるん

一人で運ぶのは難しそうだね…!

スケジュールのおさらい

世田谷区の粗大ごみは、申し込みから収集まで最大2週間程度、持ち込みするには最大1か月2週程度が目安とされています。

余裕を持って段取りしておくことが必要ですね◎

STEP
粗大ごみの名称・大きさ・数量の確認

何をいくつ出すのかを事前に確認しておきましょう。

インターネットでの受付は、一度に25個までしか申し込むことができないので注意してください!

STEP
粗大ごみの排出場所の確認

玄関先などに出せることもありますが、集合住宅では排出場所が決められている場合がありますので確認してみましょう◎

STEP
インターネット・電話・チャットで申し込み

①インターネット

24時間・毎日(定期メンテナンス時を除く)できるので、申し込みしやすいですね♪

※インターネットで受付できない品目もあるので注意です!

②電話

世田谷区粗大ごみ受付センター 03-5715-1133 月曜日~土曜日の午前8時~午後9時(12月29日~1月3日は除く)

祝日(日曜、年末年始以外)も申し込みできます◎

曜日や時間帯、引っ越しシーズンは電話がつながりにくいこともあるので注意!

※聴覚や言語に障害がある方のみファクシミリでの申し込みができます。 03-6673-4243

③チャット

インターネットの受付ページを開くと「ヘラソ」というキャラクターが右下に出てきます!

クリックするとチャットが始まり、案内してくれます♪                      

STEP
「有料粗大ごみ処理券」の購入

A券(200円)とB券(300円)があるので、処理手数料に合わせて2種類を組み合わせて粗大ごみに貼りましょう◎

コンビニやスーパー等で買えるようですよ♪

STEP
収集日当日

当日は粗大ごみに「有料粗大ごみ処理券」を貼って、排出場所に朝8時までに出しましょう!

処理券に「収集日」と「氏名または受付番号」の記入もお忘れなく◎

粗大ごみを出すには、前もっての準備が必要になることがお分かりいただけたかと思います♪

急な転勤などでお引越しの必要がある際は、別の処分方法自体を検討してみるのもよいでしょう!

世田谷区での家具処分はポルテにお気軽にご相談ください!

ご家庭にはいろいろな家具がありますが、家具というものは基本的に人が乗ったり、重い物を収納する物がほとんどです。

よって通常のお部屋を彩るデザイン性の高いインテリアなどと比較し、頑丈なつくりなので重くできているのが特徴ですよね。

頑丈にできているからこそ、重たいものもありますし、捨てる時もそこまで運ぶ方法自体を考えることがネックになる方も多いのではないでしょうか?

そのような方は、不用品回収サービスを利用することを視野に入れることをオススメします!

大きな家具でもお任せください

購入時は購入店舗での搬入サービスがあり、家具の重さに気が付かない方もたくさんいらっしゃいますよね。

買ったときは誰かに運んでもらったのであれば、捨てる時も誰かに頼むというのが合理的な考え方◎

ポルテのような不用品回収サービスであれば、運び出しから一括お家にいながらラクラク依頼ができ、スピーディーな対応や安全性も期待できます。

サイズが大きくお部屋を傷つけてしまわないか心配…という方も養生などのサービスも込みでスタッフがお部屋から安全に運び出しいたします♪

最短で即日回収もご相談いただけます!

引っ越しや、家具の買い替えで明日までに何とかしないといけない!とお急ぎの際も、ご安心ください。

ポルテでは最短即日での対応も承っており、不要な家具や家電などとまとめてのご依頼も大歓迎です◎

大きさを測ったり、料金の計算もご自分で行う必要ありませんので、ぜひお気軽にご連絡ください♪

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次