【専門家監修記事】ソファを処分したい!正しい方法と費用について徹底解説

ソファの正しい諸部方法と費用について専門家が徹底解説します。

ソファの処分方法:運べないときはどうすればいい?

ソファは一人掛け用でもサイズ・重量ともに大きいので、古いソファをどのように処分するのかわからない方が多いと思います。

古いソファを処分する方法にはいろいろな手段がありますので、新しいソファへの買い替えを検討している人や、引っ越し前に古いソファを廃棄したい人は、それぞれの特徴やメリット・デメリットをよく理解したうえで、自分にぴったりの方法を選びましょう。

目次

🛋️なぜソファの処分が問題なのか?

環境への影響

新しくソファーを家具屋で買うと、多くの場合業者の方が組み立ててくれます。それは、ソファーには枠などの木材やコイルなどの金属、密度の高いウレタンなどが多く用いられているため、構造上とても重く複雑になっているからです。そのためソファーを自力で解体・処理するのは難しく、また適切に処分しないと環境への影響が出てしまいます。

経済的負担

一般的な処分方法は次の3つです。ライフスタイルによって参考に選べると◎

自治体に回収してもらう

業者に回収してもらう

家具販売店の引取サービスを活用する

なかでも費用がいちばん安いのは、自治体の粗大ごみに出すことです。自治体やソファの大きさによって料金の増減はありますが、ほとんどが1,000円から2,000円ほどで回収してもらえるでしょう。

🛋️ソファの処分方法一覧

粗大ごみとしての処分

ソファはテレビや冷蔵庫とは異なり、法で定められたルールは存在しないので、いつものゴミ収集所に粗大ゴミとして出すことができます。

自治体によっては粗大ゴミの収集に費用がかかりますので、あらかじめ手数料納付券などを購入し、ソファに貼ったうえでゴミ収集所に出す必要があります。(地域によっては後日納付書で払う場合もあります)最寄りのゴミ収集所に出せるので、人手があれば車がなくても処分することができます。

自治体によっては排出できる粗大ゴミの大きさに制限が設けられており、大型のソファは収集してもらえない可能性があります。また、内部にスプリングが使われているソファは、スプリングなしのソファよりも手数料が高めに設定されているか、あるいは収集不可となっているケースもあります。その場合、粗大ゴミに出しても収集してもらえませんので、その他の方法でソファを処分する必要があります。

申し込み手続き

事前に各市区町村の自治体の粗大ごみ回収センターに連絡をし、回収日・回収場所、回収してもらうもののサイズ、品数などを伝えたうえで回収してもらいましょう。この際に受付番号と処分に必要な料金が伝えられるので必ずメモしておきましょう。

スーパーやコンビニエンスストアで粗大ごみ処理手数料シールを処分に必要な金額分購入し、ソファーにシールを貼り指定された期日の朝までに、家の前など指定場所にソファーを置いて回収してもらうという流れになります。

粗大ごみ回収の申し込みは基本的に収集日の2週間前からであることが多いです。ただ、新学期に向けた引っ越しが増える3月頃などは粗大ごみ回収の需要が高くなるため、回収までに1ヶ月近くかかってしまうこともあり、時間に余裕を持って申し込みましょう。また、各自治体によって申込方法や準備するものが多少異なります。したがって、インターネットなどで自分が住む自治体の粗大ごみの処分方法を必ず確認したうえで申し込んでください。

回収業者による処分

不用品回収業者とは、『古物商』の許可を受けて不用品の回収・引き取りを行っている専門業者のことです。Webからの申込みまたは電話1本で、都合の良い日時に自宅を訪問し、部屋から古いソファを持ち出して運搬車両に積み込んでくれます。処分を依頼するにあたって利用料金の支払いは必要ですが、素人では搬出・搬送が難しい大型のソファも簡単に処分できるところが最大の特徴です。

また、ソファー以外にも引き取ってもらいたいものがある、家の外までソファーを運ぶのが面倒などと考えている場合は、家に来て回収してもらえる不用品回収業者を利用すると便利です。

信頼できる業者の選び方

作業員の人が来てソファを運び出してくれるため、自分が手を出さなくても大丈夫なのがありがたいです。ただし無許可の業者や、無料回収とうたいながら物をトラックに積み込んでから高額を請求する被害も増えているため注意が必要です。

環境省:無許可の回収業者を利用しないでください。(外部リンク)

また、悪徳業者に騙されないよう複数の業者に相見積もりをとり、信頼のできる業者を選ぶことが大切です。相見積もりの際は、3社を目安として相見積もりを取りましょう。相見積もりをとることで、料金の大体の相場を知ることができ、不当な料金を請求している業者を見分けることができます。国民生活センターでも多くの被害報告が入っており、呼びかけをしています。

国民生活センター:廃品回収を依頼したら高額な請求をされた (外部リンク)

リサイクルセンターでの処分

どのようなリサイクルセンターがあるか

例えば、東京都内であれば、以下のようなソファの持ち込み可能な処分場があります。

・船橋粗大ゴミ中継所(世田谷区)

・京浜島中継所(大田区)

・西台粗大ゴミセンター(板橋区)

・品川区資源化センター(品川区)

・芝浦清掃作業所(港区)

・堀ノ内中継所(杉並区)

・練馬区資源循環センター(練馬区)

・白井運輸 粗大ゴミ中継所(足立区)

・南部粗大ゴミ持込施設、北部粗大ゴミ中継所(江戸川区)

・葛飾東粗大ゴミ持込ステーション、葛飾西粗大ゴミ持込ステーション(葛飾区)

費用と料金

ソファを処分場に持ち込んだ場合の費用と料金は、ソファの大きさによっても変わるようですが、大体1,000円~3,000円程度が相場のようです。

市区町村によっても金額が変わるので、まずはお近くの処分場に問い合わせるのが良いでしょう。

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン

ソファの種類って全部知ってる?

ぽるるん

ソファの種類って全部知ってる? 形状別11種類のソファがあるんだよ!

  1. ストレートソファ: 一般的でレイアウトがしやすく、幅や高さ、肘掛けの有無などのバリエーションが豊富です。
  2. コーナーソファ: お部屋の角にフィットするデザインで、デッドスペースを有効活用できます。
  3. L字ソファ: L字型の形状で、角に置くことでスペースを有効活用できます。
  4. カウチソファ: ソファとストレートソファを組み合わせたもので、足を伸ばして座ったり寝たりできます。
  5. シェーズロング: 座面が長く、足や体を伸ばしてリラックスできる寝椅子です。
  6. フロアソファ: 座面が床に近く、座椅子のような感覚で座れます。
  7. ローソファ: 座面が低く、部屋の開放感を出しやすいデザインです。
  8. ハイバックソファ: 背もたれが高く設計され、リラックスできるソファです。
  9. リクライニングソファ: 背もたれや足置きが調整可能なソファで、快適な姿勢で過ごせます。
  10. ソファベッド: 背もたれを倒すとベッドとして使用できるソファで、来客時や休憩時に便利です。
  11. オットマン: 足を乗せるための小さなソファで、移動が自由で様々な用途に使えます。
  12. ソファベッド: 背もたれを倒すとベッドとして使用できるソファで、来客時や休憩時に便利です。
  13. オットマン: 足を乗せるための小さなソファで、移動が自由で様々な用途に使えます。

ソファの処分は種類やサイズによって異なり料金形態も変わってきます。自治体の粗大ゴミでも不用品業者にお願いする際もきちんと種類を伝えることでスムーズに引き取りをすることが可能です。

🛋️無料で処分することは可能?

寄付または慈善団体への提供

ソファーがある程度きれいでまだまだ使える状態であれば、自治体のリユースサービスを利用したり、発展途上国を支援する団体、または災害に見舞われた地域などにソファーを寄付する方法もあります。

(※リユースとは一度使ったものをごみにせず、何度でも使って再利用すること)

お金を払って処分する予定だったソファーを無料で引き取ってもらえて、しかも誰かの役に立つのならとても素晴らしいサービスのように思えますが、もちろん少なからず手間もあります。運搬は自分で行わなければならず、施設まで持ち込む必要があります。自宅まで収集に来るサービスもありますが、手数料がかかることも。自家用車があれば持ち込みも可能ですが、ソファの状態によってはリユースサービスを利用する方がお得です。手間やコストを考慮し、適切な処分方法を選ぶことが大切です。

ぽるるん

近頃は「SDGs」の考えからリユースサービスの取り組みに力を入れている不用品回収業者もたくさんあるんだよ!

オンラインオークションでの販売

人気のオークションサイト

日本最大級のフリマサービス「メルカリ」

楽天運営のフリマアプリ「ラクマ」

地域密着型の「ジモティ」

オークションサイト・アプリといえば「ヤフオク!」

出品のコツ

売れるコツとして写真は明るく多めに載せること☝️

フリマアプリで写真を載せる場合、様々な角度から撮った写真を載せるのが効果的です。できるだけ影ができないように明るい写真を心がけましょう。また、商品に痛みや汚れがあれば、その写真もつけ足しましょう。ネガティブな情報を載せれば、売れなくなると思うかもしれませんが、黙って出品して後から発覚した方がダメージが大きくなります。

フリマアプリは出品者の評価が大事です。ネガティブな情報を隠すより、自分から申告するほうが、信頼感の獲得につながり、売れるようになります。写真だけでなく、説明文にどれくらいの損傷なのか、目立つのかなども書いておけば、余計なトラブルを避けることができます。

ソファの処分事例をご紹介

  1. リサイクルセンターへの持ち込み‥‥ソファが比較的良い状態であれば、リサイクルセンターに持ち込むことができます。そこで修理やリフォームを行い、再利用することができます。
  2. 粗大ごみとしての廃棄‥‥ソファが使用できない状態である場合や、リサイクルセンターへの持ち込みが難しい場合は、自治体の指定の日に粗大ごみとして回収してもらうことができます。
  3. 不用品回収業者の利用‥‥ソファを自分で処分するのが難しい場合や、不要な手間を省きたい場合は、不用品回収業者に依頼することをオススメします。彼らはソファを回収し、適切な方法で処分してくれます。

ソファ処分はポルテにおまかせ


ポルテならソファの処分も安心です!ぜひ不用品回収のポルテにお任せください。プロの不用品回収スタッフが素早く対応し、丁寧にソファをお引き取りします。手間暇いらずでストレスフリーです!お見積もりも無料でやっていますのでぜひ気軽にご相談ください😊

ぽるるん

あなたの大事な時間を節約しよう!

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次