ガラケー処分の新常識!手間なしでできる最適な処分方法をプロが解説!

ガラケー処分を正しい方法をご存知ですか?手間をかけずに環境にも配慮した最良の方法をご案内します。

ガラケーの処分で困った方は必見!正しい処分方法を詳しく解説します!

家に古くなったガラケーは眠っていませんか?

引っ越しや大掃除をきっかけに処分を決意する方も多いでしょう。

ガラケーは不燃ごみに捨てても良いのでしょうか?

答えはノーです。ガラケーはリサイクルを行うように定められている為、ごみとして捨てるのは良くありません。

この記事では、リサイクル回収の方法をいくつかご紹介します!

実は、ガラケーを無料で回収してくれるところは、とっても多いんです。

正しい処分方法を理解して、自分にあった処分を選択しましょう!

目次

ガラケーを処分する前に知っておくべきこと

ガラケーには、たくさんの個人情報が含まれています。そのまま捨てる行為は大変危険です。ここでは、最低限行うべきポイントを解説していきます。

 データのバックアップと移行の重要性

携帯には、個人情報がたくさん含まれていますね。電話帳、電話履歴、メールアドレス、メールの内容、写真などをそのままにすると、情報が漏洩するリスクがあります

機種変更を行った際には、必ずバックアップ→移行を済ませ、旧携帯のデータを空にする必要があります。

旧携帯が何らかの故障でデータが全て消えてしまうこともありますので、データ移行はマストで行いましょう。

リセットと個人情報の完全消去

携帯電話のデータを完全に消去するには、「初期化」をする必要があります。

ただし、古い機種の場合はそれだけでは不十分な場合もありますので、注意が必要です。

キャリアごとにデータの完全消去及び初期化の方法を確認しましょう。

docomo

  1. MENU画面を表示させる
  2. 「その他」「設定」「セキュリティ」「SETTING」のいずれかを押す
  3. 「端末初期化」「リセット」「データ一括削除」 のいずれかを押す
  4. 端末の暗証番号を入力してリセットすれば、完了。※暗証番号を購入した後に変更していない場合は、初期設定「0000」

au

  1. MENU画面を表示させる
  2. 「設定」「機能」のいずれかを押す
  3. 「プライバシー/制限」を押す
  4. 「リセット」を押す
  5. 暗証番号を入力してリセットすれば、完了。※暗証番号を購入した後に変更していない場合は、初期設定「1234」

ソフトバンク

  1. MENU画面を表示させる
  2. 「リセット」「その他」「データ一括削除」のいずれかを押す
  3. 「リセット」「端末初期化」「データ一括削除」のいずれかを押す
  4. 暗証番号を入力してリセットすれば、完了※暗証番号を購入した後に変更していない場合は、初期設定「9999」

SIMカードは、ハサミで切るなどして物理的に破壊する必要があります。一般の可燃ごみとして捨てることができます。

専門家の解説

キャリアごとに初期化の方法が異なりますので、注意しましょう!
自分で行うことが難しければ、修理専門業者にお願いする手もありますね。

処分方法の選択 – 環境に優しい選択肢は?

ガラケーには貴重な資源が使われているため、積極的にリサイクルが行われています。2013年に制定された「小型家電リサイクル法」の対象品目であるため、自治体や家電量販店では回収ボックスが設置されるなど、リサイクル回収の取り組みが強化されることになりました。

今までは焼却処分されていた部品ですが、焼却の過程で有害物質が放出されてしまうことがありました。その後は埋め立て処理をされるようになりましたが、近年では埋立地不足が深刻になっています。

そのような問題を解決するために、一部の部品を再資源化して新たな部品を生成する仕組みを作り、環境負荷の少ない循環を作っているのです。

ガラケーの処分方法6選 〜あなたに合った方法を選ぼう〜

使い古したガラケーを処分する方法は、いくつかあります。

それぞれの特徴を理解して、自分に合った処分方法を見つけましょう。

自治体の回収BOXを利用する

多くの自治体の役所や地区センターには「携帯電話のリサイクルBOX」が設置されています。詳しい設置場所は、お住まい地域の行政ホームページなどで確認しましょう。

施設の営業時間内に持ち込む必要がありますので、休館日には注意しましょう。

携帯ショップでの回収サービス

大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)では、メーカーを問わず携帯端末の回収を行っています。どのショップでも、個人情報保護の規約に基づき、ケータイパンチで穴を開けてから処分してくれるので、安全に処分することができます。

また、携帯端末だけでなく充電器アダプターなどの付属品の回収も行っているので便利です。

家電量販店でのリサイクルサービス

ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店に持ち込むこともできます。

こちらも個人情報保護規約に基づき、破壊してから消去してくれるので安全だと言えます。

メーカー問わずに回収してくれるので、お近くの家電量販店に立ち寄った際に回収してもらうと良いでしょう。

フリマアプリやオークションでの販売

近年では、フリマアプリネットオークションを利用する人が増えています。ガラケーも個人で出品しているケースが見られます。

まだ使えて綺麗な状態のものや、有名キャラクターとのコラボモデルなどレアアイテムなどは比較的売却することが可能でしょう。

自分で価格設定できるのが強みですが、必ずしも買い手が見つかるとは限りません。また、出品から梱包、配送作業までを個人で行わなければならないので、かなり手間がかかるでしょう。

買取専門店を利用する

リサイクルショップなどの買取専門店に持参して、買い取ってもらう方法もあります。買取専門店の中には、取り扱い対象外と言われるケースもありますので、必ず事前に取り扱い可能かどうかを確認しましょう。ホームページを見ると買取実績が載っていますので、確認することができます。

買取価格はほとんど値がつかないこともあります。一度、査定してもらうと良いでしょう。

不用品回収業者に依頼する

引っ越しや大掃除の時に、不用品回収業者にまとめて回収をお願いする方も多いでしょう。その際に、ガラケーも一緒に回収をお願いすることもできます。業者の中には、定額パックを設けているところが多いので、ガラケーを追加しても料金変わらずにお願いすることができるでしょう。自宅に回収に来てくれるので、余計な手間がかからずにとっても便利ですよね。

ぽるるん

不用品回収業者だと、翌日などの急な依頼にも対応してくれるから
助かるよね!

\不用品の回収でお困りの方は、PORTEにお任せください!/

ガラケーを処分する際の注意点 – 安全性とデータ保護

ガラケーを処分する前に、注意すべきポイントをおさらいしましょう。

処分前のチェックリスト

・データのバックアップ

・データの完全消去&メモリカードの破壊

処分前に、必ずデータのバックアップを行いましょう。初期化をしてしまうと二度と復旧することができません。大事なデータを消去してしまわないように、しっかり確認すると良いでしょう。

処分前には必ずデータの完全消去を行いましょう。

SIMカードなどは、ハサミを入れるなどして物理的に破壊すると良いでしょう。

違法な回収業者に注意する

au、docomo、softbankなどの携帯キャリアショップでも、使用済みモバイルバッテリーの回収を行っています。モバイル・リサイクル・ネットワーク(MRN)という取り組みが行われており、全国の携帯ショップではリサイクルのためにバッテリーの回収を積極的に行っているのです。

無料で受け付けており、アダプターなども一緒に回収をお願いすることができます。

違法な回収業者に注意する

回収業者の中には、違法に取引をする悪徳業者と言われる業者も存在します。

個人情報の保護を行ってくれるのか、そもそも許可を得て営業しているのかは、ちゃんと確認する必要があります。

まとめ

環境に優しい処分を心がける

携帯電話は「小型家電リサイクル法」の対象品目に指定されていますので、積極的にリサイクルするように国で決められています。

自治体や店舗に置かれている回収ボックスを利用して集められた端末は、リサイクル施設に渡り、適切にリサイクルされています。これにより、環境負荷が少ない形で処分することができるのです。

不燃ごみで捨ててしまうとリサイクルできませんので、適切な場所に持っていく必要があるのです。

また、リユースをするのも環境に優しい処分方法になります。新たな持ち手に渡ることで、ごみの削減に繋がるからです。

最適な処分方法の選択

自治体携帯ショップ家電量販店など様々な場所で回収を行っていますので、ご自身でいきやすいところに持ち込めばOKです!

複数の不用品がある場合には、不用品回収業者にお願いして、ついでに持って行ってもらうこともできます。自分の環境を考慮して、処分方法を検討すると良いでしょう。

引っ越しや大掃除などで、複数の不用品や粗大ごみが出たらPORTE(ポルテ)にお任せください!回収実績が多数あり、どんな重いものでもプロが運搬しますので、安全に処分することができます。

さらに、無料で見積もり訪問を行っていますので、初めての方も安心してご利用いただけます。今ならweb割キャンペーン実施中!

まずは、お気軽にお問い合わせください!

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次