プロが解説!モバイルバッテリーの処分はどうする?正しい手順や環境に優しい方法を知ろう!

モバイルバッテリーの処分を安全かつ環境に優しく行うための詳細な手順を紹介します。正しい方法でリサイクルし、環境保護に貢献しましょう。

モバイルバッテリーの正しい処分方法&注意点とは?

 モバイルバッテリーは「不燃ごみ」で捨てられるのでしょうか?

気になる方も多いでしょう。

実は、モバイルバッテリーは「不燃ごみ」として捨てられない地域が多いのです。さらに、捨て方を間違えると火災事故にも繋がる恐れがあり、大変危険なのです。

ここでは、正しい捨て方から環境に優しい処分方法までを徹底解説していきます!

目次

モバイルバッテリーの基本的な処分方法

モバイルバッテリーは、積極的にリサイクル回収を行っています。無料でリサイクル回収を行っているところをいくつかご紹介します。

家電量販店やホームセンターでのリサイクル

ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ノジマを始めとした家電量販店では、無料でモバイルバッテリーの回収を行っています

また、大手ホームセンターでも同様に無料で回収できます。店舗によっては実施していないところもありますので、事前に確認しておきましょう。

店内に回収用のリサイクルボックスが設置されているので、ボックスに投入すれば完了です。

携帯キャリアの店舗での引き取り

au、docomo、softbankなどの携帯キャリア店舗でも引き取りサービスを行っています。モバイルバッテリーのメーカーを問わず回収してもらえるので便利でしょう。

公共施設の小型家電リサイクルボックスの利用

お住まいの地域の区役所や地区センターなどでは、小型家電リサイクルボックスが設置しており、不要になった小型家電を捨てることができます。

投入できる家電のサイズが決められてますが、バッテリーの場合は投入できます。

ただし、公共施設の営業時間は平日の日中であるため、休日などは利用できないので注意しましょう

処分する前に確認すべきポイント

モバイルバッテリーを処分する際に注意するべきポイントがいくつかあります。

バッテリーの膨張や破損の確認

モバイルバッテリーにはリチウムイオン電池が内蔵されています。長年使っていると電解質が酸化してガスが発生するために膨張することがあります。高温多湿なところで保管していたり、半年近く使わずに放置していると膨張する現象が現れます。

膨張や破損がある状況で、強い衝撃を受けると発火する恐れがあります

大変危険ですので、このような症状が現れたらすぐに処分するようにしましょう。

地域のリサイクルルールの確認

ごみのルールは地域ごとに決められてますので、分別方法は行政ホームページで確認するようにしましょう。多くの地域では、不燃ごみなどの一般ごみで捨てることができません。モバイルバッテリーのようなリチウムイオン電池を含む製品は、特別な処置が必要になるからです。

回収ボックスを利用するか、不用品回収業者に依頼して処分するようにしましょう。

ぽるるん

モバイルバッテリーは「不燃ごみ」では捨てられないんだね!
誤って一般ごみに紛れてないか、注意しよう!

\不用品の回収でお困りの方は、PORTEにお任せください!/

環境への影響

間違って分別してしまうと、どのような被害が起きるのでしょうか。不適切な処分をした際のリスクと、リサイクルすることの重要性について説明していきます。

不適切な処分の影響

モバイルバッテリーを一般ごみとして捨ててしまい、ごみ収集車やごみ処理施設で発火してしまう事故が相次いでいます。従業員や近隣の方に被害が及び大変危険ですので、絶対に「可燃ごみ」「不燃ごみ」として捨てないようにしましょう。車が廃車になるだけでなく、作業員の身に危険が及びます。

専門家の解説

その発火による被害は、2018年から2021年までの4年間でおよそ111億円の被害額にもなります(NITE調べ)。
なので、ルールをしっかり守る必要があるのですね。

リサイクルの重要性

家電リサイクル法や小型家電リサイクル法が制定されるなど、国ではリサイクルを推進しています。その背景には、環境汚染問題があります。昔は焼却処理されてきましたが、ダイオキシンなどの有害な物質が放出されることを危惧し、廃家電は埋め立て処理に舵を切りました。近年では埋立地不足が深刻になり、不法投棄などの問題も広がっています。

そんな中、自治体で部品のリサイクルの仕組みを作り、環境に優しい循環型の再資源化システムが作られました。一部をリサイクルすることが地球環境を守ることにも繋がります。

モバイルバッテリーに含まれるリチウムイオン電池はリサイクルの対象品目です。廃棄するのではなくリサイクルすることにより、ごみの減量化にも繋がり、環境にとって良い取り組みになるのです

まとめ

モバイルバッテリーの処分は、回収リサイクルボックスを利用して適切に行いましょう。

モバイルバッテリーは、可燃ごみ」や「不燃ごみ」などの一般ごみに出すことはできません。家電量販店や携帯キャリアの店舗、または公共施設のリサイクルボックスを利用して、安全にリサイクルに回しましょう。

間違ってごみに出すと、発火してしまう可能性があります。とても危険ですので絶対にやめましょう。

また、リサイクルすることは地球の環境負荷を減らし、ごみの減量化にも繋がります。

他の不用品があれば、まとめて不用品回収業者を利用しましょう

引っ越しや模様替えなど、他にも複数不用品がある場合は、まとめて不用品回収業者に持って行ってもらう方法もあります。分別の必要がなく、労力をかけずに処分できるおすすめな方法です。家電や家具など、どんなものでも持って行ってくれるので魅力的でしょう

不用品回収業者はPORTE(ポルテ)がおすすめ

不用品回収業者がたくさんあって迷ってしまう、という方はPORTE(ポルテ)がおすすめです。経験豊富なスタッフが多数在籍しており、大きい家具の解体&運搬もお任せください!また、お客様に安心してご利用いただくために、無料で訪問見積もりサービスを行っております。ご希望の日時にお伺いします。もちろん翌日などの急な依頼も大歓迎です!

まずは、お気軽にお問い合わせください。

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次