諦めるのはまだ早い!?観葉植物が枯れたときの判断ポイントと処分方法

お家の中に彩りを与えてくれる観葉植物ですが、特に夏や冬など温度変化の大きい季節には「あれ、元気がないかも?」と気になりやすいものです。

観葉植物の様子がいつもと違うように感じたら、まずこの記事をお読みください!

挽回するためのお手入れ方法から、本当に枯れてしまったときの処分方法まで詳しく解説していきます。

目次

葉が落ちる=枯れているとは限らない

観葉植物も人間と同じで、季節の変わり目に調子を崩しやすいもの。

特に、冬には「休眠期」というものがあり、葉や花が落ちてしまっても次の季節のためにエネルギーを蓄えているだけかもしれません。

急な暑さや寒さ、暖房による乾燥など、室内の環境が変わるときには十分注意するようにしましょう。

ぽるるん

枯れた感じに見えるのは、木に近い種類の植物と冬に多い症状だよ!

葉が落ちてしまったときの対処法

まず、葉がカラカラに乾いて緑から茶色に変化しているときは、落ちきっていないものもすべて取り除きます。

引っ張ると他の部分を痛めてしまう可能性があるため、ハサミでカットしていくのがおすすめです。

葉を取り除いたら、枝の先端の部分をさらに5ミリほど切ってみましょう。

枝の中身が緑色だったり、白い樹液が出れば、その植物はまだ元気になる可能性があります。
春に向けて暖かくなれば、また小さな葉をつけてくれるはずです!

逆に、中身がスカスカだったり茶色いままであれば、残念ですが枯れている可能性が高いです。

葉や茎、枝の見た目に異常があるときは?

枯れてはいないのに植物の元気がないときは、実際に触ってみて質感を確かめてみましょう。

大きく分けて、しおれているように見えるときは水不足、少しブヨブヨしているように感じるときは水のやりすぎが原因として考えられます。

葉が丸まってしおれているときは水不足が原因

植物は、水分が足りなくなると葉が丸まってうなだれるような形になります。

「ちゃんと水やりをしているのに」という方は、水の与え方自体を見直してみましょう。

種類ごとに適切な水の量を把握し、表面だけでなく中の土や根元まで染み込ませるようにあげることがポイントです!

ぽるるん

水やりの仕方を見直して、もう少し様子を見てみよう!

水のやりすぎは根腐れの原因に

観葉植物の茎や葉が柔らかく、膨らんでしまっているときは、水の与えすぎによる根腐れの可能性が高いです。

買ってしばらく放置していた野菜などを思い浮かべるとわかりやすいのではないでしょうか?

簡単に言うと、植物自体が腐ってしまっている状態なので、こちらは残念ですが諦めるしかありません。

ぽるるん

多肉植物や夏場に多い症状だね!

観葉植物の処分に困ったら、不用品回収サービスの利用がおすすめ!

いくら動いたり喋ったりしないからと言え、植物も生き物です。
できれば、諦めずにお手入れをして長生きしてほしいものですよね。

とは言え、風水的には枯れてしまった観葉植物をずっとお部屋に置いておくのは運気の下がる元凶につながります。

また元気になるのか、それとも諦めて処分をしたほうがいいのか、よく見極めて早めに対処しましょう!

また、観葉植物は植物本体や植木鉢、土や肥料など様々な素材を組み合わせたものであり、ゴミとして捨てるとなると分別が面倒なアイテムです。

自治体によっては引き取ってもらえない場合もあるため、不用品回収サービスを利用すると手間が省きやすいですよ!

PORTE
【植木鉢と鉢土】埼玉県所沢市 I様からいただいた不用品回収のご依頼についてご紹介いたします! 埼玉県所沢市のI様より、ご自宅の整理に伴い、庭の倉庫にしまってあり現在は使用していない植木鉢と鉢土の不用品回収のご依頼をいただきました。土など、意外と処分しにく...

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次