穴を開ける常識は、もう古い!?スプレー缶を捨てるときの注意点と使い切る方法

スプレー缶を使った後は、「缶は穴をあけて、ガス抜きは必須」と思いますよね。

実は、穴をあけなくても処分することができます!

今までは、穴をあけて処分をしていましたが、火災事故につながる可能性があるので大変危険なんです!

今回は、スプレー缶を穴をあけずに処分する手順や方法を解説していきます♪

目次

これまで穴を開けてゴミに出していた理由

以前は、スプレー缶を回収する際、爆発事故を防ぐために「穴を開けて捨てる」ことが基本ルールでした。

しかし、屋内での穴あけ作業による火災や爆発事故中身の噴出事故が相次いで発生したため、環境省は自治体に対し「穴開けをしない方向が望ましい」と周知をするようになりました。

また、スプレー缶はガスを含んでいるため、穴を開けて捨てるとガスが大気中に放出され、環境に悪影響を及ぼす可能性があります。

そのため、スプレー缶を捨てる際のルールが「穴を開けないで捨てる」に変わってきているんです!

穴を開ける際に火災事故につながる危険も

中身が残っている状態で穴あけ作業をしてしまうと、中身が吹き出してしまったり、爆発や発火につながる危険があります!

また、穴を開ける際に、火花や静電気が起きることで、ガスや内容物に引火して火災が起きてしまうケースがあるんです。

特に、台所やストーブなどの火を使う場所では、引火してしまう可能性があるので注意してくださいね◎

スプレー缶は中身の見える袋に入れて「資源ゴミ」へ!

資源ごみは自治体によって名称が異なる場合があり、「再資源化ごみ」や「リサイクルごみ」と呼ぶ場合もあります。

また、捨てるためのルールもそれぞれ異なってきます!

大阪市は透明な袋に入れて資源ごみに捨てる

 中身は出し切り、穴を開けない、資源ごみの日に空き缶空き瓶と別に透明の袋に入れて捨てる。

東京都に属する区の場合は、穴を開けずに中身を出し切る

他の燃えないごみと分け、中身は出し切って、袋に危険と記載してから捨てる。

以上は、一例になりますが、お住いの地域によって処分方法が変わってくるので、捨てる際には事前に確認しましょう!

ぽるるん

正しく処分することで危険を回避しよう♪

スプレー缶を「使い切った」ことを確認するには?

安全に捨てるためには、中身は使い切る、もしくは出し切ることが大切です!

中身が残ってしまった場合の、出し切る方法や手順をご説明いたします♪

ガス抜きキャップを活用する

スプレー缶の中身が残ってしまっている場合には、風通しのよい屋外で付属のキャップを使って、中身を出し切りましょう。

スプレー缶を逆さまにして、キャップの凹みの部分にノズルを押し込みます。

ギュッと押し込むと、スプレー缶の中身が排出されるので、 音がしなくなるまでしっかり排出させましょう!

空気中や紙に含ませて出し切る

この方法も同じく、風通しのよい屋外で作業をしましょう!

バケツや大きめのビニール袋の中に、新聞紙などの液体を吸収する力の高いものを入れ、そこにスプレー缶の中身を噴出させます。

中身を出し切った後、スプレー缶に穴をあけ、スプレー缶を振っても音がしなくなれば作業が完了です!

処分にお困りのものがあれば、ポルテにご相談ください!

安全にスプレー缶を処分するためには、自治体で決められた手順やルールを守ることが大切です!

正く処分をして、火災や発火などの危険を回避したいですね。

スプレー缶以外にも、自治体で処分が難しいものがあれば、不用品回収サービスがおすすめです♪

不用品回収業者のPORTE(ポルテ)では、家具や家電、日用品などの不用品回収をしています。

自分の手間や労力は一切かからずに、楽にお片付けが出来ます◎

出張見積もりは無料なので、電話、メール、LINEから、お気軽にご相談くださいね!

PORTE
【冷蔵庫とテーブルとイス】神奈川県箱根町の法人(旅館)のお客様からいただいた、不用品のお片付けのご依... 箱根町でのテレビ、冷蔵庫とテーブルとイスなどの不用品回収事例です。お問い合わせから回収までの流れと、お客様の感想も紹介しています。

\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/

電話ボタン
当記事の監修者
高岡 麻里恵
高岡 麻里恵さん
整理収納アドバイザー
自身も片付けが苦手だった過去から、出産を機に育児、家事の両立の生活に苦戦。 そんな生活をより良くするため、片付けが大切だと気付き、整理収納アドバイザーの資格を取得。 整理収納の知識を得て実践すると時間と心のゆとりができ、暮らしが豊かになった事から、同じ悩みを持つ方の力になりたいと思い 整理収納アドバイザーとして活動を開始。 現在はオンラインを中心に整理収納セミナーを開催。
  • URLをコピーしました!
目次