【高槻市】高槻市で冷蔵庫の処分を検討中の方に!処分方法や手順を徹底解説します!
- 高槻市で冷蔵庫の処分を検討中
- 高槻市の冷蔵庫の処分方法を知りたい
- 処分時の注意点や準備することを知りたい
模様替えや引越しの際に、冷蔵庫の処分をしたいと考える方もいる事でしょう。
しかし、いざ処分しようとした時、どのように処分すれば良いか分からないこともあるのではないでしょうか。
この記事では、高槻市にお住まいの皆さんに向けて、冷蔵庫の処分方法を詳しく解説します!
高槻市では冷蔵庫は粗大ゴミとして捨てることはできません!
冷蔵庫を含む、リサイクル家電4品目(洗濯機・乾燥機、冷蔵庫、エアコン、テレビ)は粗大ゴミで処分することは禁止されています。
冷蔵庫を適切に処分する際に覚えておくべき大事なポイントは、「冷蔵庫は粗大ごみとして捨てることができない」ということです。
冷蔵庫のような大型家電は、「家電リサイクル法」に基づいて処分する必要があります。
では具体的には、どのように処分すればよいのでしょうか?
この記事では、高槻市にお住まいの皆さんのために、冷蔵庫の処分方法を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください!
高槻市で不用品回収業者の選び方やおすすめの業者を知りたい方は「高槻市おすすめ不用品回収業者10選」をご覧ください。
- 家電リサイクル法とは?
- 高槻市の冷蔵庫処分方法
- 冷蔵庫を処分する時の注意点や準備する事
この記事を読めば、高槻市で冷蔵庫を適切に処分できる方法がわかるはずです。
それでは、詳しく見ていきましょう!
家電リサイクル法について
冷蔵庫を処分する際、粗大ごみとして出すことはできません。
また、売却や譲渡をする場合を除き、無料で処分することもできません。
「家電リサイクル法」とは、不要になった家電製品から部品や材料を回収し、リサイクルを推進するための法律です。
対象となる製品は、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、テレビの4種類です。
この法律に基づいて適切に処分するためには、家電リサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があります。
これらの料金を支払うことで、専門業者が適切にリサイクルを行います。
次に、具体的な支払い方法や費用について詳しく説明します。
家電リサイクル料金の支払い方
冷蔵庫を家電リサイクル法に従って適切に処分するには、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」を支払う必要があります。
これらの料金は郵便局で支払うことが可能です。
支払いが完了すると家電リサイクル券が発行されます。
このリサイクル券は、冷蔵庫が適切に処分されたことを証明する重要な書類です。
また、処分後もこのリサイクル券を3年間保管する義務があるため、捨てないよう注意して大切に保管してください。
家電リサイクル料金と収集運搬料金はいくらかかるのか
家電リサイクル料金は冷蔵庫の容量に応じて異なります。
たとえば、170リットル以下の冷蔵庫は3,740円、171リットル以上の冷蔵庫は4,730円となります。
また、リサイクル施設までの運搬費用として収集運搬料金もかかります。
この料金は通常3,000円から4,000円程度ですが、選択する処分方法によって異なる場合がありますので、事前に確認しておくことが重要です。
対象品 | 家電リサイクル料 | 収集運搬料 |
---|---|---|
冷蔵庫(170L以下) | 3,740円 | 処分方法により異なる |
冷蔵庫(171L以上) | 4,730円 | 処分方法により異なる |
他にも、階段からの搬出費や作業費、出張費などが追加で発生する場合もあるため、これらの費用についても事前に確認しておくようにしましょう。
家電リサイクル料金や収集運搬料金がかからない処分方法について
家電リサイクル料金や収集運搬料金が発生しない方法も存在します。
以下にその方法を表にまとめました。
処分方法 | 運び出し対応 | 家電リサイクル料金 | 即日処分 |
---|---|---|---|
指定引取場所(持込み) | × | 必要 | 可能 |
家電量販店 | × | 必要 | 不可 |
フリマアプリ・オークション | × | 不要 | 不可 |
買取業者・リサイクルショップ | ◯(業者による) | 不要 | 不可 |
ジモティー | × | 不要 | 不可 |
不用品回収業者 | ◯ | 不要 | 可能 |
家電リサイクル料金・収集運搬料金が発生しない方法として、「フリマアプリ・オークションで売却」「買取業者・リサイクルショップに売却」「ジモティーを利用」「不用品回収業者に依頼する」の4つの処分方法が存在します。
次に、これらの処分方法を含めた高槻市で冷蔵庫を処分できる方法を詳しく解説します。
高槻市の冷蔵庫処分方法7選
次に、高槻市で冷蔵庫の処分ができる方法を7つ紹介します。
それぞれの方法の手順やメリット・デメリットについても詳しく解説しますので、ご自身に適した方法を選ぶ際の参考にしてください!
①高槻市の指定引取場所へ持ち込む
自分で直接、指定引取場所へ搬入する方法です。
この方法の最大のメリットは収集運搬料がかからないため、最もコストを抑えられる点です。
まず、郵便局で家電リサイクル券を購入し、必要事項を記入して料金を支払います。
その後、受付時間内に指定引取場所に家電リサイクル券と冷蔵庫を持ち込みます。
これにより収集運搬料はかからず、家電リサイクル料金のみで処分が可能です。
ただし、冷蔵庫を自分で運搬する必要があり、手間がかかる事がデメリットです。
特に、冷蔵庫を家の中から持ち出す際は、床や壁に傷をつけないように注意し、作業中の事故や怪我を防ぐため、安全に運搬を行うことが重要です。
高槻市には指定引取場所がないため、最寄りの茨木市や摂津市の指定引取場所を利用することになります。
以下に近隣の指定引取場所を紹介します。
・高槻市近隣の指定引取場所
名称:日本通運(株)茨木支店ロジスティクスセンター
電話番号:072-643-5091
営業日時:月曜日から土曜日9:00~12:00、13:00~17:00(受付終了は営業時間の30分前)
住所:茨木市上郡1丁目5-17
名称:日本通運(株)大阪東支店摂津流通センター
電話番号:06-6349-0202
営業日時:月曜日から土曜日9:00~12:00、13:00~17:00(受付終了は営業時間の30分前)
住所:摂津市一津屋3丁目6-1
費用は節約できますが、自分で冷蔵庫を運ぶのはかなり手間がかかりますね…
② 購入店舗で引き取りを依頼
冷蔵庫を買い替える際、新しい冷蔵庫を購入する家電量販店で古い冷蔵庫を引き取ってもらうことができます。
この際、家電リサイクル料金と収集運搬料が別途必要になりますが、新しい冷蔵庫を配送してもらうと同時に古い冷蔵庫を回収してもらえるため、手間が少なく便利です。
収集運搬料は店舗によって異なるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
また、新しい冷蔵庫を購入せず、処分のみを希望する場合は、以前に購入した販売店に依頼するか、家電4品目の回収を行っている近隣の店舗に収集を依頼することも可能です。
料金は、家電リサイクル料金と収集運搬料金の合計になります。
家電リサイクル料金はどこで処分しても一定ですが、収集運搬料金は店舗ごとに異なるため、コストを抑えたい場合は、収集運搬料金が安い店舗を選ぶと良いでしょう。
・高槻市の家電量販店
名称:ヤマダデンキ テックランド高槻大塚本店
住所:〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目2番6号
営業時間:10:00~21:00
収集運搬料金:1,650円
処分のみの収集運搬料:4,400円(収集運搬料 1,650円+訪問回収費 2,750円)
名称:ケーズデンキ 高槻店
住所:〒569-0065 大阪府高槻市城西町6-28
営業時間:10:00~21:00
収集運搬料金:1,650円
処分のみの収集運搬料:4,950円(収集運搬料1,650円+出張費3,300円)
名称:ジョーシン 高槻店
住所:〒569-1144 大阪府高槻市大畑町24-10
営業時間:10:00~20:00
収集運搬料金:1,100円
処分のみの収集運搬料:3,300円
冷蔵庫の買い替え時には手間が少なくおすすめな処分方法です。
③ 高槻市の戸別収集を利用して処分
引越しなどで購入した販売店が遠方にある、または販売店が廃業してしまった場合、高槻市の戸別収集サービスを利用して冷蔵庫を処分する方法があります。
この方法を利用する際には、家電リサイクル料金に加えて収集運搬料金がかかります。
特に3月から4月にかけては引越しシーズンで収集依頼が増えるため、早めに申し込むようにしましょう。
手続きとしては、収集希望日の4~5日前までに高槻市の清掃業務課へ電話で依頼します。
収集日は祝日を含む月曜日から金曜日に設定されています。
収集時間や具体的な作業の流れについては、申し込み時に確認するようにしましょう。
戸別収集の申し込みは、高槻市 清掃業務課(電話番号 072-669-1153)までご連絡ください。
④リサイクルショップでの売却
もし冷蔵庫がまだ比較的新しく使用可能であれば、買取業者やリサイクルショップに売却して処分ができる可能性があります。
特に最新モデルや高級ブランドの冷蔵庫であれば、良い値段で買い取ってもらえることもあるでしょう。
国産メーカーの製品で製造から5年以内であれば、多くの業者が買取対象とし、無料で出張査定を行ってくれる事もあります。
ただし、査定額は見積もりの結果によるため、予想より低くなることもあります。
そのため、複数の業者に査定を依頼して比較するのが良いでしょう。
買取が成立しない場合もあるため、急ぎで処分する必要がある場合は、「不用品回収業者」など他の方法も検討することをおすすめします。
査定を受ける際は、複数の業者に依頼をして比較するのがおすすめです。
⑤フリマアプリでの売却
メルカリやラクマなどのフリマアプリを活用して、冷蔵庫を売ることも可能です。
特に、コンパクトな1人暮らし用の冷蔵庫は需要が高いので、売れる可能性が高いです。
出品から発送までの手間がかかり、売れるまで時間がかかることもありますが、価格を自由に設定できるため、リサイクルショップで売るよりも高い利益を得られることがあるでしょう。
ただし、大型家電の場合、配送料が高くなるため、その点を考慮して価格を設定する必要があります。
また、すぐに売れるとは限らないので、急ぎで処分したい場合は他の方法も検討するのが良いでしょう。
相場より高く売れるのはありがたいですが、手間がかかるかも‥
⑥ジモティーを利用して譲渡
ジモティーは地域密着型の掲示板アプリで、不要な品物を無料で譲渡したり売買したりするのに便利なプラットフォームです。
ウェブサイトで会員登録を済ませ、冷蔵庫などの写真や詳細情報を投稿すると、地域のユーザーに公開されます。
出品後、興味を持った近隣の人々から直接連絡が来ることがあり、条件が合えば自宅まで引き取りに来てくれることもあります。
ただし、個人間の取引であるため、条件や引き渡しの日程は自分で調整する必要があります。
また、取引後にクレームやトラブルが発生する可能性もあるため、慎重に対応することが大切です。
ジモティーを利用する際は、取引完了までに時間がかかることがあるため、急いで処分したい場合は不用品回収業者の利用など、他の方法も検討すると良いでしょう。
ごみの減量を目的とした、エコな方法ですね!
⑦不用品回収業者への依頼
「冷蔵庫を含む不用品をまとめて一度に処分したい」「簡単に不用品を片付けたい」と考えている方には、不用品回収業者の利用が最適です。
電話一本で依頼でき、都合に合わせて回収の日時を調整できるため、忙しい日常の中でもスムーズに対応してもらえます。
例えば、休日の午後や空いた時間に回収をお願いすることも可能です。
不用品回収業者は、屋内からの搬出から回収までを一括して行ってくれるので、手間をかけずに不用品を処分できます。
また、家具や家電など、様々な種類の不用品に対応しているため、とても便利です。
不用品回収業者を利用すれば、冷蔵庫を運ぶ事ができない女性や高齢の方、毎日忙しく冷蔵庫の処分に困っている方も見ているだけで簡単に処分することができます。
出張費や見積もり、キャンセル料金が無料の業者も存在するため、複数の業者を比較検討してから依頼するのがおすすめです。
高槻市で不用品回収業者の選び方やおすすめの業者を知りたい方は「高槻市おすすめ不用品回収業者10選」をご覧ください。
知っておくべき!高槻市で冷蔵庫を処分する時の注意点
次に、高槻市で冷蔵庫を処分する際の注意点や準備すべきことについてご説明します。
この情報をもとに、冷蔵庫の処分をスムーズに進めてください。
「無料回収」と宣伝している業者には注意
不用品を「無料」で回収しますというチラシや宣伝を見かけた事がある方もいると思います。
高槻市で冷蔵庫を処分する際には、このような「無料回収」を謳っている業者に注意が必要です。
一部の悪質な業者は、最初に「無料」と謳っておきながら、作業中に「予想外の手間がかかった」「運搬に追加費用が発生する」といった理由で追加料金を請求することがあります。
このようなトラブルを避けるためには、「無料」という言葉に惑わされず、業者の信頼性をしっかりと確認することが大切です。
事前に料金体系や見積もり内容を確認し、明確な料金案内がされているか、作業中に予期しない追加費用が発生しないかをチェックしましょう。
また、業者の公式サイトで古物商許可証などの許認可情報が公開されているかも確認することをおすすめします。
信頼できる業者を選ぶことで、安全に冷蔵庫を処分し、トラブルを避けることができます。
以下に、不用品回収業者を利用する際の注意点をまとめましたので、参考にしてください。
- 料金の明示:→料金体系が明確で、追加料金が発生しないことを確認できるか。
- 評判の確認:→インターネットの口コミや地元での評判を確認し、悪い評判がないか。
- 許可証の確認→古物商許可証など資格が明示されているか。
トラブルに遭わないために、業者の情報は事前にHPなどでしっかり確認してから依頼しましょうね!
冷蔵庫の水抜きを行う
冷蔵庫を処分する際には、処分の前に内部の水分を適切に抜く事が大切です。
多くの人がこの点を見逃しがちですが、スムーズな処分には必要な作業です。
まずは冷蔵庫の中にある食品をすべて取り出し、別の冷蔵庫や冷凍庫に移します。
その後、処分の24時間前には冷蔵庫の電源を切り、内部の氷や霜が完全に溶けるのを待ちます。
この作業により、水漏れのリスクを減らし、処分作業をスムーズに進めることができます。
次に、内部を丁寧に拭き取り、ドアを開けて十分に乾燥させます。
さらに、蒸発皿や排水ホースに残っている水分もきちんと取り除きましょう。
ただし、冷蔵庫のメーカーやモデルによって水抜きの方法が異なる場合があるため、作業前に取扱説明書を確認し、適切な手順に従って作業を行うようにしてください。
冷蔵庫の準備も必要なんですね!
高槻市の冷蔵庫処分方法まとめ
- 「楽に」「すぐに」処分した場合は不用品回収業者へ依頼が便利
- 買い替え時の処分には、家電量販店の引き取りサービスがおすすめ
- 製造から5年以内の冷蔵庫なら、リサイクルショップに売却して処分できるかも
- ジモティーを利用すれば無料で譲渡して処分が可能
冷蔵庫を手間なく楽に処分したいなら、不用品回収業者の利用が最も便利です。
この方法では、運搬から処分まで全てを業者に任せることができ、冷蔵庫だけでなく他の不要な品も一緒に処分してもらえるため、一度にまとめて片付けることが可能です。
また、新しく冷蔵庫を購入する際には、家電量販店が提供する引き取りサービスを利用することで、簡単に処分できます。
もし冷蔵庫が比較的新しく、製造から5年以内であれば、リサイクルショップで査定を依頼して売却して処分できる可能性もあります。
さらに、無料で処分したい場合には、ジモティーなどの掲示板サービスを利用して譲渡する方法もあります。
費用を抑えたい場合は、自分で指定の処分場所に運ぶ方法もありますが、その際には運搬作業の手間がかかることに注意してください。
これらの処分方法を比較して、自分に最適な冷蔵庫の処分方法を見つけてください。
毎日忙しくて処分の準備をする余裕がありません…
それなら不用品回収業者が間違いなくおすすめです!
とても手軽に安全・安心に処分できますよ。
PORTEでは無料見積もり・即日依頼を承っております。
お気軽にご連絡ください!
≫ PORTEに問い合わせる
\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/