【徹底解説】北区で冷蔵庫の処分をお考えの方に!冷蔵庫の処分方法について徹底解説します。
- 北区で冷蔵庫の処分を考えている方
- 冷蔵庫の処分方法を知りたい方
- 冷蔵庫を処分する時の注意点を知りたい方
大掃除や引っ越しなどで、冷蔵庫を処分しようと考えている方もいるかと思います。
しかし、冷蔵庫の処分方法が曖昧な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、北区で冷蔵庫の処分を考えている方に向けて、冷蔵庫の処分方法について徹底解説します!
北区では冷蔵庫は粗大ゴミとして捨てることはできません!
冷蔵庫を含む、リサイクル家電4品目(洗濯機・乾燥機、冷蔵庫、エアコン、テレビ)は粗大ゴミで処分することは禁止されています。
まず、第一に覚えるべき事は「冷蔵庫は粗大ゴミとして処分ができない」という事です。
冷蔵庫の処分には家電リサイクル法が適用され、粗大ごみとして捨てることはできません。この法によって、冷蔵庫は指定された方法で適切に処分する必要があります。
この記事では北区で冷蔵庫の処分を考えている方に向けて、冷蔵庫の処分方法について徹底解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
北区で不用品回収業者の選び方やおすすめの業者を知りたい方は「北区おすすめ不用品回収業者10選」をご覧ください。
- 家電リサイクル法について
- 葛飾区の冷蔵庫処分方法7選
- 冷蔵庫を処分する時の注意点
この記事を読み終える頃には、北区で冷蔵庫を処分する方法をマスターできる事でしょう。
それでは見ていきましょう。
家電リサイクル法について
家電リサイクル法について詳しく解説します。
これは日本国内で冷蔵庫、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機など不要になった家電製品を適切に処分し、リサイクルするための法律です。
この法律により、冷蔵庫などのリサイクル家電品目は粗大ゴミとして廃棄できません。
代わりに、特定の手続きを経て家電リサイクル料金や収集運搬料金を支払う必要があります。
具体的な処分方法として、家電リサイクル料金と収集運搬料金を支払い、専門業者に依頼するか、指定のリサイクル受付窓口に持ち込む方法があります。
次にかかる料金について解説します。
家電リサイクル法で定められた処分料金の支払い方
冷蔵庫を家電リサイクル法に従って処分する場合、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の支払いが必要である事を説明しました。
ではどのように支払えばいいのでしょうか?
この家電リサイクル料金は、「郵便局」または「ゆうちょ銀行」で支払う事ができます。
そしてこの料金の支払い後、家電リサイクル券という物が発行されます。
この家電リサイクル券は、支払いの証明と同時に、冷蔵庫を適正に処分した証拠になり、保管義務が3年間とされているものです。
冷蔵庫の処分が終わった後も、誤って捨ててしまわないように気をつけましょう。
家電リサイクル法による具体的な処分料金
では次に、具体的な料金を説明します。
家電リサイクル法による冷蔵庫の処分をする時、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の二つの料金がかかります。
「家電リサイクル料金」は冷蔵庫の大きさによって変動します。
一般的には170リットル以下であれば約3,740円、171リットル以上は4,730円です。
さらに、収集運搬料金も追加で必要となります。
北区内の業者によって異なりますが、おおよそ3,000円から5,000円程度が予想されます。
その為、全体でおよそ7,000円から9,000円程度の費用が見込まれます。
対象品 | 家電リサイクル料 | 収集運搬料 |
---|---|---|
冷蔵庫(170L以下) | 3,740円 | 処分方法により異なる |
冷蔵庫(171L以上) | 4,730円 | 処分方法により異なる |
また、階段費や出張費、作業費などの追加料金が発生する場合もあるため、事前に業者に詳細を確認しておきましょう。
家電リサイクル料金や収集運搬料金を支払わずに処分できる方法もある
リサイクル料金や収集運搬料金を支払わずに冷蔵庫を処分する方法もあります。
以下の表にまとめました。
処分方法 | 運び出し対応 | 家電リサイクル料金 | 即日処分 |
---|---|---|---|
家電リサイクルセンター指定業者 | ×(追加料金で可能な場合あり) | 必要 | 不可 |
指定引取場所(持込み) | × | 必要 | 可能 |
家電量販店 | × | 必要 | 不可 |
フリマアプリ・オークション | × | 不要 | 不可 |
買取業者・リサイクルショップ | ◯(業者による) | 不要 | 不可 |
ジモティー | × | 不要 | 不可 |
不用品回収業者 | ◯ | 不要 | 可能 |
家電リサイクル料金がかからない処分方法は、「不用品回収業者」、「買取業者・リサイクルショップ」、「フリマアプリ・オークション」、「ジモティー」の4つです。
不用品回収業者は他の不用品も同時にまとめて回収でき、全て任せて処分を進められるため非常に便利です。
特に忙しい方や高齢の方には即日対応可能なこの方法が最適です。
買取業者やリサイクルショップを利用する場合、冷蔵庫の状態によっては買い取ってもらえることもあります。これにより費用をかけずに処分できる可能性があります。
フリマアプリやジモティーを活用すれば、自宅で簡単に出品して処分でき、場合によっては収入も得られます。
表に記載した7つの処分方法の詳細は、以下の記事で詳しく解説します。
北区の冷蔵庫処分方法7選
これから北区で冷蔵庫を処分をメリット・デメリットを踏まえて説明します。
手順や詳細も説明しますので、ぜひ参考にしてください。
①不用品回収業者に依頼
不用品回収業者に依頼するのは、最も簡単に処分ができる方法です。
業者が自宅まで来て回収してくれるので、大型で重い冷蔵庫を運ぶ手間が省けます。
「手間なく」「早く」冷蔵庫を処分するために最適な方法です。
費用についてはが、予め見積もりを取って確認しましょう。
見積もりは電話やメールで簡単に依頼できるため、まずは複数の業者から見積もりを取ってみましょう。
また、一部の不用品回収業者は、部屋の中まるごと回収や定額パック積み放題などのお得なサービスを提供しています。
これにより、他の不用品もまとめて処分することで、全体の費用を抑えることが可能です。
不用品回収業者に依頼する時は、口コミや評価を確認し、信頼できる業者を選ぶことも大切です。
家電リサイクル法に基づいた処分が求められるため、適切な業者を選ぶことは必要不可欠です。
業者によっては、リサイクル料金や運搬費用も異なるため、最終的に納得のいく形で依頼するようにしましょう。
北区で不用品回収業者の選び方やおすすめの業者を知りたい方は「北区おすすめ不用品回収業者10選」をご覧ください。
②指定引取所へ持ち込む
冷蔵庫の処分方法として、自分で指定引取所に持ち込む方法もあります。
指定引取所に冷蔵庫を持ち込むことで、家電リサイクル法に基づいた適正なリサイクルが行われます。
処分には家電リサイクル料金が必要ですが、収集運搬料は支払う必要がないので、費用を抑える事ができます。
リサイクル料金は郵便局支払いが可能です。
平日(月曜~金曜)の営業時間内に郵便局を訪れ、リサイクル券を購入してください。
購入手続きを終えたら、払込み済み書を取得し、それを冷蔵庫と一緒に指定引取所へ持ち込むことで処分が完了します。
指定引取所へ運搬時には、冷蔵庫の重量と大きさに注意し、壁や床を傷つけないよう慎重に運び出す必要があります。
運搬用の車両と人手を確保してから、安全に運搬を行うようにしましょう。
・北区近くの指定引取場所
指定引取場所:東亜物流株式会社板橋リサイクルセンター
住所:東京都板橋区舟渡1-17-2
営業時間:9時-12時/13時-17時
定休日:日・祝日
電話番号:03-5914-6440
冷蔵庫を運ぶときは怪我や事故に気をつけましょう!
③家電量販店に依頼する
冷蔵庫の処分を家電量販店に依頼することも可能です。
「冷蔵庫を買い替える時に、古い冷蔵庫を処分するパターン」と「古い冷蔵庫だけの処分を依頼するパターン」の2つのパターンがあり、特に買い替えを予定している方には便利な処分方法です。
処分費用としては、家電リサイクル法による「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」が必要です。
この費用以外にも、店舗や自宅の住所によっては出張費などが発生する事もあるので事前に確認しましょう。
次に、「冷蔵庫を買い替える時に、古い冷蔵庫を処分するパターン」と「古い冷蔵庫だけの処分を依頼するパターン」のそれぞれのパターンについて説明します。
冷蔵庫を買い替える時に、古い冷蔵庫を処分するパターン
新しい冷蔵庫を購入すると同時に古い冷蔵庫の処分を依頼する方法です。
この方法では、処分のみの場合と比較して収集運搬料金が1,000円程度安くなることがありますので、購入の際に確認しましょう。
また、新しい冷蔵庫の配達時に古い冷蔵庫を引き取ってもらえるので、運び出しの手間も省けます。
冷蔵庫の買い替えを考えている方には、便利な処分方法です。
古い冷蔵庫だけの処分を依頼するパターン
家電量販店では、買い替えでなく処分だけでも対応してくれます。
まず近くの家電量販店に問い合わせて処分費用や回収の詳細を確認しましょう。
このパターンでは、回収日の予約については、基本的には細かい時間指定ができないケースが多いです。
回収日当日に長時間待つことができない方は、不用品回収業者を利用することも検討してください。
新しい冷蔵庫の購入と古い冷蔵庫の処分を同時に行えるのは便利ですね!
④買取業者・リサイクルショップに売る
まだ使用可能な冷蔵庫であれば、買取業者やリサイクルショップに売ることができる可能性があります。
特に国産で製造から5年未満の冷蔵庫は買取対象となる可能性が高いです。
出張から買取までを無料で行っている店舗もあり、利用すれば自宅にいながら冷蔵庫の処分ができます。
ただし、人気のないモデルだと査定が付かないこともあります。
また、期待したほどの金額にならないこともあるため、過度な期待は避けましょう。
査定をしてもらわないと買取になるのかや、いくらで買取ってもらえるのかが分からない点に注意しましょう。お急ぎの方には不向きな処分方法かもしれません。
複数の業者に問い合わせて、最も高く買い取ってくれるところを選ぶことが大切です。
上手く売ることができれば、処分費用を節約しながら買取金額を得ることができる可能性があります。
捨てるつもりだったものが売れたら嬉しいですね!
⑤フリマアプリ・オークションを利用して売る
自分でフリマアプリやオークションサイトを利用して冷蔵庫を売る方法もあります。
メルカリやヤフオクなどのプラットフォームを利用すれば、冷蔵庫の年式やメーカーに関係なく簡単に出品できます。
しかし、出品にはいくつか手間が必要です。
商品の状態を正確に記載し、詳細な情報と写真を掲載する必要があります。
また、取引が成立した後、安全な発送手続きも行わなければなりません。
特に冷蔵庫のような大型商品では梱包が難しく、その費用なども考える必要があります。
さらに、個人間での取引にはトラブルが発生する可能性もあります。
取引相手との連絡が途絶えたり、クレームがつくことも予想されるため、そのような場合は対応する必要があります。
また、フリマアプリやオークションサイトで冷蔵庫をすぐに売れるとは限りません。
長期間売れない場合もあるので、すぐに処分したい場合は他の方法で処分した方が良いでしょう。
相場より高く売れるのはありがたいですが、手間がかかるかも‥
⑥地元掲示板サービス「ジモティー」を活用する
地元の掲示板サービスジモティーは、北区で冷蔵庫を処分する際に役立つツールです。
家庭で不要になった冷蔵庫を地元住民に無償または低価格で譲れます。
処分するのではなく譲ることになるので、家電リサイクル料金などの費用を節約する事ができます。
このジモティーを利用することで冷蔵庫を引き取ってもらえる可能性がありますが、必ずしも引取手が見つかるとは限らないので、その点に注意しましょう。
処分を急いでいる方にはおすすめできません。
また、個別で取引を行うため、引き渡しや運び出しの調整も必要です。
すぐに確実な処分が必要な場合は、家電量販店や不用品回収業者のサービスを利用することを検討してください。
ごみの減量を目的とした、エコな方法です!
⑦家電リサイクルセンター指定業者に依頼して処分
家電リサイクル受付センターを利用することで、適正に冷蔵庫を処分することが可能です。
まずは家電リサイクル受付センターに連絡し、回収予約を取ります。
家電リサイクル受付センターに連絡後、郵便局で家電リサイクル料金を支払い、リサイクル券を取得しておきます。
業者は予約日に冷蔵庫を回収しますが、玄関前など屋外に自分で出しておく必要があります。
屋内からの搬出を希望する場合は、追加料金が発生することがあります。
家電リサイクルセンターの連絡先は0570-087-200(ナビダイヤル)で、受付時間は月~金曜日の9:00~17:00(祝祭日を除く)です。
詳細は家電リサイクル受付センターのHP(https://kaden23rc.jp/kaden23rc/)で確認しましょう。
家電リサイクル券はゆうちょ銀行や郵便局で購入可能です!
北区で冷蔵庫を処分する時の注意点
次に、冷蔵庫を処分する時に知っておくべき注意点についてまとめました。
こちらを参考にして、安全・適切に冷蔵庫の処分をしましょう。
「無料で回収します」と宣伝している業者には注意しましょう
北区で冷蔵庫を処分する際、「無料で回収する」と宣伝している業者には注意が必要です。
特に悪徳業者は、最初は無料と称しておきながら、後で高額な追加料金を請求するケースがあります。
回収作業が特殊で手間がかかった、運搬に予想以上に時間がかかったなどの理由をつけて、予想外の費用を求めてくる可能性があります。
このようなトラブルを避ける為に、「無料」いう言葉に釣られず、事前に口コミやウェブサイトでその業者の評判や信頼性を確認してから依頼するようにしましょう。
また、料金体系が明示されている業者を選ぶことが重要です。
インターネットなどで業者の評判を確認し、料金が明確で追加料金が発生しないかをチェックすることが必要です。
他にも、古物商許可証などの資格が明示されているかも確認してください。
信頼できる業者を選ぶことで、不法投棄のリスクを避け、安心して冷蔵庫を処分できます。
業者の情報は事前にHPなどでしっかり確認しましょう!
冷蔵庫を処分する前にやるべきこと
処分する前に、冷蔵庫内部の水抜きを行うようにしましょう。
内部に水が残ったままだと運搬中に水漏れが起こり、冷蔵庫が故障する恐れがあります。
また、運び出す際に床が水浸しになることも考えられます。
水抜きの具体的方法としては、電源を切り、扉を開けて内部を乾燥させる方法が一般的です。
まず、冷蔵庫の電源を切る前に、24時間前にはコンセントを抜きます。
電源を切ることで冷却機能が停止し、内部の霧が蒸発皿に溜まります。
次に、全ての食品を取り出し、他の冷蔵庫や冷凍庫に移します。
その後、内部をしっかりと拭き取ります。
冷蔵庫のドアを開けて内部を乾かし、蒸発皿に溜まった水を捨てます。
排水ホースがある場合は、そちらも確認し、水を完全に抜いてください。
なお、水抜きの方法はメーカーや製品によって異なるため、必ず取扱説明書を確認して行うようにしましょう。
事前の準備が大事ですね!
北区で冷蔵庫を処分する方法のまとめ
北区の冷蔵庫の処分方法についてまとめます。
冷蔵庫は家電リサイクル法で決められた、適切な方法で処分する必要があります。
北区で冷蔵庫を処分できる方法は、主に7つあります。
- 手間をかけずに処分したい方には、不用品回収業者に依頼するのが一番おすすめ
- 冷蔵庫の買い替えを予定している方は、家電量販店での引き取りサービスを利用するのが便利
- 製造から5年以内の冷蔵庫をお持ちの方は、買取業者の買取りを検討しても良い
- 無料で譲りたい場合は、ジモティーの利用も一つの手
まず、手間をかけずに処分したい方には、不用品回収業者に依頼するのが一番おすすめです。
冷蔵庫の買い替えを予定している方は、家電量販店での引き取りサービスを利用するのが便利です。
製造から5年以内の冷蔵庫をお持ちの方は、買取業者の買取りを検討しても良いでしょう。
最も安く処分したい方には、指定引取場所に持ち込む方法がありますが、手間がかかります。
無料で譲りたい場合は、ジモティーの利用も一つの手です。
冷蔵庫以外に不用品がある方は、不用品回収業者にまとめて依頼すると、一気に処分できるのでおすすめです。
どの方法にもメリット・デメリットがあるため、ご自身の状況に最適な方法を選びましょう。
時間がないけど急いで処分したいし、めんどくさいから楽に処分したいです…
それなら不用品回収業者が間違いなくおすすめです!
とても手軽に安全・安心に処分できますよ。
PORTEでは無料見積もり・即日依頼を承っております。
お気軽にご連絡ください!
≫ PORTEに問い合わせる
\不用品の処分でお困りの方は 安心&安全のPORTEにお任せください!/